◆会社案内


社名 :株式会社松本電工

本社:〒491-0141
   愛知県一宮市浅井町黒岩字石刀塚32

設立:2016年9月1日
資本金:500万円
代表取締役:松本 真人
社員数:7名
事業内容:電気工事業全般

◆代表挨拶


代表取締役 松本 真人

「よく働き、よく遊べ」
── それが松本電工の理念です。

私たちが目指しているのは、
“みんなが幸せになること”。
電気工事という仕事を通じて、
街に明かりを灯す。
それはつまり、インフラを支えるという、
責任ある仕事です。

でも、それは社員さんにも
同じことが言えると思っています。
ただ「仕事だからやる」のではなく、
家族のため、趣味のため、
自分の幸せのために頑張る。
そんな働き方が、
いちばん豊かでいちばん楽しいんじゃないかと。

だからこそ、松本電工は
「仕事も遊びも本気」なんです。

「よく働き、よく遊ぶ」ことが、
人生をもっと面白くする。
それが、松本電工の原動力です。

◆事業内容


  • ≪ 電気工事 ≫

    学校や福祉施設、工場など、
    さまざまな現場で電気工事を
    行っています。
    配線作業や照明器具の取り付け、
    露出配管など、
    仕事の内容は多岐にわたりますが、
    どの現場も一つひとつ丁寧に、
    そしてスピーディーに仕上げていきます。
  • ≪幹線工事≫

    建物全体に電気を届けるための
    “太いケーブル”を配線する仕事です。
    手のひらよりも太いケーブルを、
    数十メートル単位で通していきます。
    その電気が全体に通った瞬間
    ――「よしっ」と、思わず声が出る。
    工場や大型施設など、大規模な現場ほど、
    この仕事の醍醐味がある。
  • ≪分電盤・制御盤工事≫

    建物全体に電気を分配・管理するための大切な設備。
    その分電盤の「設置」と「配線」を手がけています。
    水平をしっかり出して正確に設置し、
    中の配線も、一本一本丁寧に仕上げていきます。

◆松本電工の働き方


◆仕事も遊びも“本気”でやる会社。

仕事も遊びも、本気。スピーディー、
そして正確に――。
でも、何より大切にしているのは
「どうせやるなら、楽しく!」という気持ち。

現場では、
どっちが早く終わるか勝負になることも。
そんなノリの中で自然とスキルも磨かれ、
経験が自信へと変わっていきます。

それは仕事だけじゃなく、
遊びにも全力で向き合うスタイルです。
社員旅行、BBQ、バイク仲間とツーリング――
休みの日もつながってる、
そんな“ちょうどいい距離感”の仲間たち。

釣り・バイク・キャンプ・ダーツ・サバゲー・ゲーム…
とにかく多趣味な連中が集まってる!
気が合えば、ツーリングを一緒に企画して出発!

◆福利厚生


  • ★稼ぎたいヤツ、集まれ。

    年収700万円以上も実現可能!
    たとえば…

    \しっかり稼げる仕組み/
    ・賞与は年2回(8月・12月)!
    ・昇給制度ありで毎年ベースアップも◎
    ・資格手当・業務手当・残業手当・休日出勤手当など、
    現場で頑張った分がどんどん上乗せ!

    さらに、
    資格取得支援&合格祝い金あり!
    → スキルアップがそのまま収入アップにつながります!
  • ★社用車支給+直行直帰!

    1人1台の社用車支給!
    駐車場代&ガソリン代も全額会社負担。
    仕事用とは思えない自由さで、
    現場には直行直帰OK!

    さらに…
    移動に無駄なし、
    残業ほぼゼロ(平均0~5h/月)!
    現場が終わればサクッと帰宅。
    「効率よく動いて、早く帰る。」
    それが当たり前のスタイルです!
  • ★カッコイイ作業服・工具支給!

    【オリジナル作業服】を会社が支給!
    動きやすさとカッコよさ、
    どちらも妥協ナシです。

    さらに工具も会社負担で用意OK!
    「このメーカーがいい」などの
    希望にも対応◎
    こだわり派も納得のアイテムがそろいます。

    見た目よし・装備よし。
    気分もグッと引き締まって、
    現場でのやる気も爆上がり!
    道具にも“プロ意識”を持って働ける環境です。

募集一覧